Quantcast
Channel: 美容外科開業医の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

週末は同業のドクターと新潟で親睦会

$
0
0

お知らせ
当院は12月31日から1月5日まで休診となります。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。

さて、気がつけば12月。毎年のことですが、予約が大変混み合います。
初診のご予約は1月末頃が最短で予約可能という状況になっております。再診も年内は殆ど空きがございません。
年明けになると徐々に落ち着いてくると思いますが、ご了承ください。



学会活動も終わり、週末はやっとプライベートな時間を過ごしています。

先週末は勉強会を兼ねた美容ドクターの親睦会(忘年会?)がありました。新潟でご開業されてる山本光宏先生(山本形成外科クリニック)の主催で、20数名の美容医療のプロ集団が全国から新潟に集合。
皆さん、普段から仲良くさせて頂いている先生方です。
夕方から勉強会で肝斑治療について、KOクリニック 黄聖號先生の御講演。最新の知見を拝聴しました。
黄先生

その後は新潟の有名日本料理屋を貸し切って大宴会。新潟の海の幸と日本酒、それも滅多に飲めない貴重なものを10数種類。酔った勢いで二次会も盛り上がり、宴は深夜まで。
宴会


翌日はせっかくなので観光。北方博物館というかつての豪農のお屋敷をじっくり見学。ゼロ磁場というパワースポットがあるそうで、分かる人は分かるらしいですが、私はこういったことには相当鈍感なため、何も感じず。
北方

その後は行形亭という料亭にて昼ご飯。芸妓さんもいらっしゃって、ここでも楽しく盛り上がりました。
芸

普段は仕事上の話しが主となる同業のドクター同士でも、今回のように小旅行を兼ねて宴会、長い時間一緒となると、本音で色々なトークもできますし、仕事と関係のない様々なお話しをさせて頂けます。
このような会は幾つかあります。割と年配の先生方が中心となった(つまり昔から開催されている)医師の会にも時々参加させて頂いており、経験に基づくためになるお話などを伺うこともあります。

開業医は孤独であり、普段はなかなか同業と色々な事を語り合うことができません。特に治療に関する、学会などでは話せない本音の部分は、お酒でも飲みながら時間をかけて話し合わないと上手くいきません。

業界内の中堅医師を主とした勉強会兼親睦会、これからも開催できれば良いなと思います。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>