Quantcast
Channel: 美容外科開業医の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

キャンデラユーザーズミーティング2023

$
0
0

日曜日は大手レーザー機器メーカーのユーザーズミーティングに参加しました。





毎回何らかのお仕事を依頼されるのですが、今回は海外ドクター講演の座長を務めさせて頂きました。韓国から3人の皮膚科医が来日されました。3人とも韓国を代表する美容皮膚科医。海外の学会でもよくご一緒する旧知の仲なので、お気楽でした。キャンデラ社のレーザーを使った様々な治療について御講演頂きました。


韓国は日本と同じく東アジアの国。肌質が似ており、治療に対する考え方、悩み、様々な意見は近似しています。欧米はもちろんのこと、東南アジアとも違い、韓国、台湾、中国の先生方と、特にシミなどのメラニン色素性の疾患に関しては意見交換すると勉強になることが多く、今回の質疑応答でも肝斑が議題の中心となりました。

その治療法に関しては、やはり結論は出ませんが、メラニン色素を作る力が高まっているその原因に応じた治療が必須。レーザーだけではなく内服や外用だけでもない、機能亢進を促してしまうスキンケアや紫外線、ホルモン諸々のことをきちんと考慮した上で治療にかからないといけないのは当然ですが、東アジアのドクターが知恵を持ち寄り、何か新しいアイデアが出てくることを期待しています。



この会には沢山の先生方が参加していたので、記念撮影スポットで何枚か。

お馴染み、クロスクリニック銀座の石川先生をはじめとするメンバーと。



講演された韓国の先生方と。


また、中国の先生方も参加されており、旧知のZhou先生からは扇子をプレゼントされました。



自分で絵を描いたとか、才能ある人は何でも達者ですね。



沢山勉強させていただき、診療に役立つTipsも幾つか得る事が出来ました。


翌朝、前日講演した韓国ドクターの一人、Alex Lee先生が見学したいとのことで急遽お出迎え。後輩の先生、業者さんを連れて来られました。次の世代のトップランナーという事を聞いてますので、仲良くしておかないと、という魂胆。





Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>