今週末もまた講演出張です。なかなかゆっくり休めません。
体力勝負ですので、暇がある時にはランニングをしています。
さて赤ちゃんの顔と老人の顔、違いは何でしょうか。
皮膚のたるみ、肌の張り。。。。。皮膚だけの問題でしょうか。
皮下脂肪の柔らかさや位置も違いますし、量も違います。
このあたりは多くの皆さんが同意頂けることだと思います。
そして何よりも顔の骨の形状が大きく変化しているのです。
顔の骨も体の骨と同じで老化します。
骨が萎縮して、アイホールの面積が大きくなり、頬骨が細くなり、あごの骨が薄く丸みを帯びてきます。
氷が溶けるように、骨は変形します。
2010年前後から、骨の加齢性変化に関する医学論文が沢山登場し、それをもとにしてヒアルロン酸などの注入療法は、「溝を埋める」注入からボリュームを増す注入、そして形態を若く作り直す注入へと変化してきました。
そしてさらに最近では筋肉の変化も注目されています。
お年寄りの多くは笑顔が乏しい、笑顔の美しい人は若々しい、ということです。
顔の筋肉を鍛える、言葉として「鍛える」ことが正しい表現とは言えませんが、よく動かしてあげることは重要です(むやみに笑いすぎると表情ジワも目立ちますが)。
例えば腰が曲がっていくのは、骨の変形や関節の変形などがあり、周囲の筋肉が弱くなっていくことで加速されます。顔の筋肉が弱れば老化顔貌の変化は加速します。
もともと赤ちゃんの時、生まれたばかりの時は笑いません。泣きます。2ヶ月すると笑い始め、4~6ヶ月もするとしっかり笑います。
赤ちゃんは笑顔を細かくは作れません。これは脳の発達もありますが、筋肉が未成熟なことも関連します。顔の筋肉、表情筋は生後に発達していきます。
生まれた時にはまだ明確に分離はしていないそうです。SMASという顔の筋肉上の膜と一体化しており、徐々に分離、一つ一つが機能として独立して細かな表情が出せるようになります。
そもそもSMASというのはフェイスリフト手術の際に吊り上げる最重要な構造です。そこから筋として独立して明確な形状となるのです。
今度は加齢とともに筋として動きにくくなり、衰えていきます。表情が乏しくなります。それによりたるみが増強するのではないかと最近考えています。
顔の構造、全てが老化する。。。。。
聞くと嫌なものですが、宿命ではあるので、皮膚だけではなく顔全体のエイジングケアが重要です。
スキンケアを基本としてもっと深い部分にも配慮した治療が必要となる時代の到来です。
当院ではテノールを用いる事で深部加熱し、これらのことに対応しています。
詳しくはまた次回のブロクで。
テノールの講演を週末にしますので、それと絡めて書こうと思っています。
体力勝負ですので、暇がある時にはランニングをしています。
さて赤ちゃんの顔と老人の顔、違いは何でしょうか。
皮膚のたるみ、肌の張り。。。。。皮膚だけの問題でしょうか。
皮下脂肪の柔らかさや位置も違いますし、量も違います。
このあたりは多くの皆さんが同意頂けることだと思います。
そして何よりも顔の骨の形状が大きく変化しているのです。
顔の骨も体の骨と同じで老化します。
骨が萎縮して、アイホールの面積が大きくなり、頬骨が細くなり、あごの骨が薄く丸みを帯びてきます。
氷が溶けるように、骨は変形します。
2010年前後から、骨の加齢性変化に関する医学論文が沢山登場し、それをもとにしてヒアルロン酸などの注入療法は、「溝を埋める」注入からボリュームを増す注入、そして形態を若く作り直す注入へと変化してきました。
そしてさらに最近では筋肉の変化も注目されています。
お年寄りの多くは笑顔が乏しい、笑顔の美しい人は若々しい、ということです。
顔の筋肉を鍛える、言葉として「鍛える」ことが正しい表現とは言えませんが、よく動かしてあげることは重要です(むやみに笑いすぎると表情ジワも目立ちますが)。
例えば腰が曲がっていくのは、骨の変形や関節の変形などがあり、周囲の筋肉が弱くなっていくことで加速されます。顔の筋肉が弱れば老化顔貌の変化は加速します。
もともと赤ちゃんの時、生まれたばかりの時は笑いません。泣きます。2ヶ月すると笑い始め、4~6ヶ月もするとしっかり笑います。
赤ちゃんは笑顔を細かくは作れません。これは脳の発達もありますが、筋肉が未成熟なことも関連します。顔の筋肉、表情筋は生後に発達していきます。
生まれた時にはまだ明確に分離はしていないそうです。SMASという顔の筋肉上の膜と一体化しており、徐々に分離、一つ一つが機能として独立して細かな表情が出せるようになります。
そもそもSMASというのはフェイスリフト手術の際に吊り上げる最重要な構造です。そこから筋として独立して明確な形状となるのです。
今度は加齢とともに筋として動きにくくなり、衰えていきます。表情が乏しくなります。それによりたるみが増強するのではないかと最近考えています。
顔の構造、全てが老化する。。。。。
聞くと嫌なものですが、宿命ではあるので、皮膚だけではなく顔全体のエイジングケアが重要です。
スキンケアを基本としてもっと深い部分にも配慮した治療が必要となる時代の到来です。
当院ではテノールを用いる事で深部加熱し、これらのことに対応しています。
詳しくはまた次回のブロクで。
テノールの講演を週末にしますので、それと絡めて書こうと思っています。