Quantcast
Channel: 美容外科開業医の独り言
Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

韓国出張、新製品の相談

$
0
0

週末は韓国へ出張でした。今回の目的は製品開発の相談です。

 

名前入りでお出迎え。嬉しいものです。

Jeisys社を訪問するのは3回目。行くたびにフロア面積が拡張されています。Jeisys社は美容医療の分野を主としていますが、一般医療の分野にも進出予定。本当にどんどん大きくなっています。

今回のミーティング、機密事項もあり、多くは書けませんが、面白いアイデアが沢山。意見交換をし、共同で何ができるか、今後の計画などを打ち合わせしました。

韓国企業の良いところは、新しい考えや意見に敏感で、必要となればすぐに開発に取り組んでくれることです。スピーディさが素晴らしいです。米国の企業だと、アジアの意見をあまり重視しなかったり、2年前に話したことがやっと形になるかどうかということもしばしば。この点は大きな差です。

今現在、私の所には他に数社,韓国企業と製品機器開発や使用法についての相談があり、全て同時並行的に進んでいます。

 

 

今回の具体的な話の内容は書けませんが、工場見学もさせて頂きました。

HIFUと呼ばれる超音波機器の消耗品。出荷前のものがずらり。末端価格でウン千万!

 

開発中の製品もあり、詳しくは教えてくれませんが、回路などを見ると想像がつき、ちょっとワクワク。

 

今回の出張、中身はあるけど書けないためブログ内容が薄くなってしまいました。

その代わりにグルメ情報を。

 

ランチは本社の近くにあるお店,韓本参鶏湯。穀類が沢山入ったスープ、黒米入りの鶏。美味しかったです。

 

ディナーはミシュラン星付きだけど予約できないお店、大瓦房。景福宮そばです。

 

カンジャンケジャン、今が旬。肉厚で、また醤油ダレも最高でした。

 

翌朝は宿泊ホテルそばの河川敷をRUN。

 

1泊2日の弾丸出張でした。

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 654

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>